だれでも
シミュレータ

COLUMN

だれでもシミュレータ:コラム記事

「だれでもシミュレータ」では、2D図面やアイソメ図など、CAD的な表示を可能にする、「ワイヤフレーム表示」「パースオンオフ」「平面表示向き切り替え」機能をまもなくリリースいたします。

ワイヤーフレーム表示機能

3Dモデルの形状をワイヤーフレームで表示します。

  • マテリアル・テクスチャ+ワイヤーフレーム
  • 陰影+ワイヤーフレーム
  • ワイヤーフレームのみ

と言った表示が可能です。
※ワイヤーフレームとは、ポリゴンの点と点をエッジで結んだ線で表現したものです。

パースオンオフ機能

3Dビューのパースをオンオフできます。
図面化やアイソメ図にご活用ください。
※パースとは3Dを立体的に表現する、透視図法・遠近法のことを言います。

パースオン
パースオフ

平面表示向き切り替え

前面(F)上面(T)などUIで表示向きを選択できる様になりました。
真上や真正面、側面から見たい時にご活用いただけます。

現在、ご希望の方にデモ画面ご案内しております。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから。

おすすめの使い方

シミュレーターの作り方

機能アップデート

TOPへ戻る