だれでも
シミュレータ

ABOUT US

 

サービス概要:だれでもシミュレータとは

3Dをパーツ単位で管理して、
3Dシミュレータを簡単に作りましょう。

だれでもシミュレータは、
3Dシミュレータが簡単に作れるサービス。

3DデータをCMSの様にパーツ単位で管理して、簡単に3Dシミュレータ・コンフィギュレータを作成。
シミュレーション結果は、見積り表示やカタログ機能、AR・VR表示に対応します。

だれでもシミュレータとは?

3Dデータをパーツ単位で管理し、
CMS感覚でシミュレータが作れるシステムです。

3Dで組み合わせ、AR・VRシミュレーション。そんなシステムが作れます。
好きなアイテムを選ぶとリアルタイムに3D表示や金額が切り替わる、
そしてそれがAR・VRで見れる。そんなシミュレータが作れます。

即座に見積もり金額を計算するシミュレータが作れる
アイテムごとに設定した金額ででリアルタイムに計算・表示します。

シミュレーション結果を見積書として出力。
詳細情報を記載した見積書として表示・印刷・PDF保存できます。

だれでもシミュレータで何ができる?

静的なウェブサイトやカタログでは伝え切れない
組み合わせのバリエーションを表示できます。

数百、数千といった膨大な組み合わせを自動でAR・VR化。
ショールームなどに展示し切れない複数のデザイン、
バリエーションを画面上、AR・VRで再現できます。

組み合わせによる金額の変更パターンも全て提示できる。
ウェブでつかえるシミュレータだからウェブサイトと同じ様に、
PCやスマホから、いつでもどこでも組み合わせ検討ができます。

ウェブのシステムだから、いつでもどこでも使っていただける。
ご家庭や移動時間はもちろん、ショールームに設置して、
実際の商品をみながらバリエーション検討する、という使い方もできます。

だれでもシミュレータの作り方は?

無料のユーザー登録するだけで表示される
自分専用のダッシュボードで自由に作れます。

実際の作り方の流れ
シミュレータに使用する3Dデータのアップロードと
マテリアルデータを設定、それらを組み合わせて3Dオブジェクトを作成。
あとは金額や特徴を入力してシミュレータを作ります。

→詳しくはマニュアルをご覧ください。

無料でトライアル。必要に応じてプランをお選びください。
実際に3D見積シミュレータとして公開する場合はパーツ数、
シミュレータ数に応じてプランを選び、お申し込みいただきます。

→無料登録はこちらから

3Dシミュレータ・
コンフィギュレータを作ったあとは?

ウェブサイトとして公開し、メディアやSNSで告知。
実際のショールーム設置や営業ツールなど使い方も自由。

自社サイトに掲載のほかメディアやSNSでシェアしましょう。
ウェブだから、自社サイト、ブランドサイトからリンクの他、
ページへの埋め込みや自動生成されるQRコードでのシェアも可能です。

一般公開せず、内部だけの使用も可能。
非公開設定もできるから、対面の商談時だけ、といった
クローズドな環境でも利用できます。

商談時の営業ツールとして活用。
ノートPCやタブレットで自由にアクセスできるから、
お客様の目の前でシミュレーションといった商談が可能です。

3Dシミュレータの活用法は?

シミュレータに設定できるメールフォームや
連絡先のアドレスから、商談機会を獲得しましょう。

商談の受付方法
シミュレータに設定できるメールアドレスやフォームなどの連絡先から、
商談依頼を受け付けられます。
シミュレーション時に自動で出力される「シミュレータコード」を
送付いただくことで結果を再現。実際の商談をスムーズにします。

シミュレーション結果をカタログとして使用できます。
数百、数千と言った組み合わせ結果も、一覧にするカタログ機能。
「シミュレータコード」を入力するだけでカタログ出力できる機能を搭載。
膨大な組み合わせでも一覧ページが作れます。

→商品カタログのデモはこちら

お客様が3Dシミュレータ・
コンフィギュレータを活用するには?

組み合わせをお気に入り保存して
何度でも好きなだけシミュレーションいただけます。

便利なお気に入り保存機能
組み合わせを「シミュレータコード」として保存。
そのままメールなどでお問い合わせにご利用いただけます。

ARやVRに自動変換。更に購入シミュレーション
シミュレーションで組み合わせた結果はそのまま自動で
ARやVRに変換されます。
設置イメージ(AR)、空間イメージ(VR)をご検討いただけます。

→オフィスチェアシミュレータのデモはこちら
→インテリアシミュレータのデモはこちら

だれでもシミュレータが、
こんな課題を解決します。

  • カスタマイズ商品のコンバージョンを上げたい。
  • お客様ご自身で選び、試していただき
    営業・商談コストを下げたい。
  • 3Dシミュレータの効果に期待しているが、
    開発にコストがかかりすぎる。

開発不要の
3Dシミュレータシステムで
カスタマイズ商品の販促を
支援いたします。

だれでもシミュレータの特徴

  • 見積出力やカタログ出力ができる
    各種機能が標準で
    搭載されたシステムだから開発費不要

  • ダッシュボードからの
    登録・設定作業だけで作れるから、
    公開までの日数超短縮

  • 専門知識が不要で、
    管理画面から自由に
    追加・変更・編集可能だから誰でも更新

そして、
「商品の3Dデータ」と
「サービス利用料」があれば
使えるシステムだから、

圧倒的低コスト約96%OFF!

これまで、数百~数千万円までかかっていた
開発費が不要。
3Dデータがあれば、
サービス利用料だけでご利用できます。

工数、大幅短縮約1/12

これまで、数ヶ月かかっていた開発期間が
データ登録・設定だけで完了。
3Dデータがあれば、
約12分の1の工数で作れます。

コラム

プライスリスト

高額な開発費も初期費用も不要。
全ての機能が使えて月額¥9,980から。
長期ご利用でお得になります。

プラン名

シミュレータ数

登録アセット数

見積書出力

3Dカタログ

AR機能

VR機能

月払い

年払い

(1ヶ月分お得)

FREE TRIAL

フリートライアル

1

各8

SMALL

スモールプラン

4

各16

¥9,980

¥109,780

MEDIUM

ミディアムプラン

16

各64

¥19,960

¥219,560

LARGE

ラージプラン

64

各256

¥39,920

¥439,120

TOPへ戻る