だれでも
シミュレータ

COLUMN

だれでもシミュレータ:コラム記事

三協フロンテア「簡単シミュレーター」

三協フロンテア株式会社が提供する、およそ3分間で自分に合ったスタイルの空間をシミュレーションできる「簡単シミュレーター」に、Web3Dシミュレータ構築システム「だれでもシミュレータ」が採用されました。

【簡単シミュレーターとは】

パネル方式を採用し、様々なオプションの組み合わせが可能な三協フロンテア様のモバイルスペース。
本体の色、壁・窓・ドア、その他オプションを選ぶだけでお客様の理想の空間をカタチにできます。
そのモバイルスペースのパーツの組み合わせを、スマホから簡単にシミュレーションでき、その結果を見積もりに出力したり、AR表示もできるシステムが「簡単シミュレーター」です。

【簡単につくれる・簡単に見れる「だれでもシミュレータ」の機能を採用】

有限会社エージーワークスは「だれでもシミュレータ」をベースに、モバイルスペースという製品の持つ特長に合わせカスタマイズ開発を行いました。

今回のカスタマイズ開発では、だれでもシミュレータの「ウェブ上で3Dデータの登録および管理ができるシステム」「登録データを自動でAR化」など、基本の機能はそのままに、主にUIのカスタマイズを行うことで、モバイルスペースの製品特長に合わせた3Dシミュレーターを、短納期で開発・リリースいたしました。

■三協フロンテアモバイルスペース簡単シミュレータ

https://www.sankyofrontier.com/light_simulator

■三協フロンテア株式会社ニュースリリース

3分でできる3Dモデル構成ツール「簡単シミュレーター」を公開!

https://www.sankyofrontier.com/corporate/news/detail.php?news_id=250526

おすすめの使い方

シミュレーターの作り方

機能アップデート

TOPへ戻る